このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
▶ OPAC
▶ MyOPAC ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
▶ 交通アクセス
文字の大きさ
小
中
大
トップページ
情報検索
資料の取り寄せについて
利用案内
図書館について
ラーニング・コモンズ
Home
トップページ
お知らせ
covid-19
情報検索
データベースガイド
データベースガイド*
電子ブックガイド*
電子ブックガイド
文献管理ツール
その他
資料案内
利用案内
開館時間と休館日
入館資格と入退館について
貸出・返却
フロアガイド
貸出備品等
卒業生の方へ
学外の方へ
各種申込
図書館について
規程集
ラーニング・コモンズ
予約申込
設置機器類
利用について
OPAC
(本学蔵書検索)
キーワードを入力し,検索ボタンを押してください。
詳細検索
MyOPAC Login
・貸出延長手続き
・文献複写/貸借申込み
・購入希望図書申込み
メニュー
情報検索
データベースガイド*
電子ブックガイド*
文献管理ツール
その他
利用案内
各種申込
ラーニング・コモンズ
予約申込
設置機器類
利用について
新型コロナウイルス感染症に関わる図書館の対応について(2022/4/1更新)
星薬科大学図書館では,「緊急事態宣言に基づく措置に係る星薬科大学の基本方針」に基づき下記のとおり対応いたします。
ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をよろしくお願い致します。
開館スケジュール
未だコロナ禍である状況を鑑み、2022年4月1日以降については、下記の通り、一部サービス内容等を変更いたします。
★開館時間について
4月4日(月)~当面の間…月~金 8:45~20:00
土 8:45~17:00
★来館による図書の貸出・返却等について
原則、通常通り
★来館による雑誌・AV資料の貸出・返却等について
原則、通常通り
★郵送による図書貸出サービスについて
以下のとおり、利用対象を限定して継続する。
サービス期間
2022年4月1日(金)~ 当面の間
(サービスの終了時期については改めてお知らせします。)
利用対象
学部学生 5・6年生
貸出冊数
図書5冊(※現在貸出中の図書も含む。)
返却期限
原則、通常通り
送付方法
日本郵便のレターパック または 郵パック
(速達による郵送は対応できません。)
発送料
無料(図書館で負担します。)
対象資料
星薬科大学所蔵の図書資料のみ
(禁帯出図書,研究室所在の図書,雑誌は除く。)
申込方法
MyOPAC「文献複写・貸借申込み」よりお申し込みください。
貸出希望図書および郵送先住所を入力してください。
(
郵送貸出サービスについて_20211027.pdf
)
郵送貸出を利用する上での注意点
貸出図書の衛生面には十分な配慮をしています。
自宅での資料へのアルコール等の噴霧はご遠慮ください。
利用申込から発送までに、1~3営業日ほどいただきます。
到着した資料の扱いには十分注意してください。
(水濡れ注意!)
貸出中の図書に、汚損・破損・付録の紛失などが生じたときは,弁償いただく場合があります。
ご自宅への郵送は、申し込み後のキャンセルができません。申込前に必ず内容を確認してください。
閲覧席の利用
2021年4月2日(金)か
ら利用可能。
(※三密回避のため、座席数を通常の半分以下に制限しています。)
ただし、以下の利用規則を遵守してください。
【利用規則】
・
閲覧席に着席する時及び退席する時には、使用する座席に貼られているQR
コ
ードを着席確認アプリで読み取って登録してください。
※着席確認アプリの利用方法等の詳細は、以下のURLからご確認ください。
(本学教職員・学生のみ閲覧可能)
※着席アプリの利用は2022年11月末をもって終了しました。
引き続き感染対策にご協力をお願いいたします。
・閲覧席を利用した後は、座席に用意されている除菌ウェットティッシュで
各自使用した机を消毒してください。
・使い終わった除菌ウェットティッシュは、各座席の近くに設置されている
ゴミ箱に捨てて下さい。
ラーニング・コモンズ
図書館ラーニング・コモンズ(学習室)について、
以下の通り使用を再開しますので、ご連絡致します。
期間:2022年9月26日(月)~
時間:9:00~閉館30分前(ただし、日祝日を除く)
※ただし授業使用中は貸切となります。
ラーニング・コモンズ
座席数:60席(間引後の座席数です)
利用に際しての注意:
・手指消毒の徹底
・マスク着用(会話は最小限に)
・三密回避のため、着席不可の座席を設けています。
隣の人と間隔をあけてご利用ください。
・使用後は除菌ウェットティッシュにて消毒し、
入口付近のゴミ箱に捨ててください。
ILL(文献複写・相互貸借)サービスについて
通常通り,対応しています。
ただし,依頼先の図書館等が休館していることもありますので
通常よりも時間を要します。
何卒,ご理解ほど,よろしくお願いたします。
研究室図書の登録
通常通り行っています。
登録の際には,対象図書および出金伝票,納品書(図書の金額が分かる資料)を
図書館へお持ちください。
購入した年度内に図書登録が必要となります。
購入後,3か月以内にできればお持ちください。
図書館を利用する上での注意点
・入館時に図書館入り口で手指を消毒し、マスクを装着して下さい。
・身分証を必ず携帯し、入館ゲートにタッチしてください。
携帯していない場合は、図書館入り口で入館記録用紙を記入し、
カウンターへ提出して下さい。
新型コロナウイルス感染症の対応に関するこれまでのお知らせ
【2020/02/26】臨時休館のお知らせ
【2020/03/02】貸出中図書の返却期限について(変更)
【2020/03/26】臨時休館のお知らせ(4/1~4/14)
【2020/03/26】貸出中図書の返却期限日について
【2020/04/03】臨時休館の延長(~5/6)について
【2020/04/03】貸出中図書の返却期限日について(変更)
【2020/04/28】臨時休館の延長(~5/15)について
【2020/05/12】臨時休館の延長(~5/30)について
【2020/06/01】郵送による図書貸出サービスについて
【2020/06/01】6月2日以降の図書館サービスについて
【2021/03/30】2021年4月1日以降の図書館サービスについて
【2021/04/27】2021年4月30日以降の図書館サービスについて
【2021/05/31】2021年6月1日以降の着席確認アプリの導入について
【2021/06/07】2021年6月7日以降の図書館サービスについて
【2021/06/21】2021年6月21日以降の図書館サービスについて
【2021/06/28】2021年6月28日以降の図書館サービスについて
【2021/09/13】2021年9月13日以降の図書館サービスについて
【2021/10/04】2021年10月4日以降の図書館サービスについて
【2022/01/31】図書の返却期限の変更について
【2022/01/31】2022年1月31日以降の図書館サービスについて
【2022/03/01】2022年3月1日以降の図書館サービスについて
【2022/04/01】2022年4月1日以降の図書館サービスについて(一部変更)
Copyright 2016 星薬科大学図書館 All Rights Reserved.
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project
管理者ログイン