リモートアクセス

学外ネットワークから本学契約電子ジャーナル等にアクセスするには2通りの方法があります。

1.最初にRemoteXsにログインし、本学契約電子資料一覧画面から選択してアクセスする方法
2.電子資料のサイトにアクセスし、学認(Shibboleth)からログインしてアクセスする方法

RemoteXs

remotexs-300x112

RemoteXs(リモートエックス)→「SSOログイン」→本学の大学アカウントでログイン
→利用したい電子リソース(データベース、電子ジャーナル等)を選ぶ。

初回のみRemoteXsにログインすると 画面一番下の部分に

  □I agree.       が表示される。

☑ チェックを入れ、”継続”をクリックすると利用可能となる。

学認

GakuNin_logo_yoko-M

契約データベース、電子資料、電子ブックの一覧で学認マークが入っているものは
RemoteXsのほか学認の認証システム経由で学外ネットワークからのアクセスが可能です。
認証画面では本学の大学アカウントを用います。

1. American Chemical Society
 個別の論文の Access Through Your Institiutionをクリック → Hoshi Universityを入力 → 認証画面からログイン

2. Springer Nature
 個別の論文の Access Through Your Institiutionをクリック → Hoshi Universityを入力 → 認証画面からログイン

3. Taylor &Francis
    右上 Login → Access the your insutitionをクリック →  Hoshi Universityを入力→ 認証画面からログイン

4. Thieme
 トップページから:右上 Loginのボックスの中 → Shibboleth Login→ 認証画面からログイン
 各ジャーナル/論文閲覧ページから:右上の「Login」→OpenAthens/Shibboleth Login→認証画面からログイン
 あるいは以下のURLから直接、認証画面へ
 https://profile.thieme.de/HTML/sso/ejournals/shibboleth-idpsearch.htm?redLocaleAttr=en&hook_url=https://www.thieme-connect.de/products/all/home.html

5. Wiley
 右上 Login → Insutitional Loginをクリック →  Hoshi Universityを入力→ 認証画面からログイン

6. 医中誌Web
 医中誌Webログイン画面の「学認認証はこちら」をクリック →
 所属機関の選択で星薬科大学を選択し「選択」をクリック → 認証画面からログイン 

7. Maruzen eBook Library
 「学認アカウントをお持ちのかたはこちら」をクリック →
 所属機関の選択で星薬科大学を選択し「選択」をクリック → 認証画面からログイン