その他
図書館のホームページから、E-Bookが利用できます!
※ E-Bookとは、パソコンやスマホ、タブレットなどで読むことが出来る電子版の図書のことです。
洋書Macmillan Readersは全部で123タイトルあります。
レベルが1~6まで分かれているので自分の英語レベルに合わせて楽しむことができます。
まずは、レベル1から始めてみましょう♪
アクセス方法:
①図書館ホームページにアクセス
②「電子ブックを使う」の中の「英語多読」をクリック
③読みたいレベルをクリック
④タイトルリストが表示されるので、読みたいタイトルをクリック
⑤詳細画面の下にあるURL「BOOK」のアイコンをクリック
⑥PDFのアップされているページへジャンプするので、「PDF全文」から読むことができます
※1回につき60頁までPDFでダウンロードすることができます。
画面右側の「ツール」から[保存]をクリックし,保存するページを指定します。
詳しくは→
Macmillan Readersの使い方.pdf
お知らせ
下記日時は,図書館内で「薬学人としての教養入門」の授業(1年生の必須科目)が行われます。
館内で情報検索実習を行うため,検索コーナーおよび貸出用ノートPCの利用ができません。
大変ご迷惑をお掛けしますが、ご了承ください。
日時: 2016年5月16日(月)~17日(火) 13:15~16:30
講習会
Scopus/ScienceDirectの講習会を下記日時に行います。
参加希望の場合は、教室・研究室単位で参加人数をお知らせください。
申込期限:2016年4月11日(月)
------------------------------------------------------------------
〇 日 時: 2016年4月15日(金)
[1] 15:45~16:45 (60分)
[2] 17:15~18:15 (60分)
※ [1]と[2]は同じ内容です。どちらかにご参加ください。
〇 場 所: 新星館3F 学生コンピュータ室
〇 対 象: 学内者
〇 内 容
講師:エルゼビア・ジャパン 高橋 昭治 氏
論文の探し方を中心に,ScopusやScienceDirect の基本的な内容を紹介します。
検索実習も同時に行います。
〇 定 員: 80名(1コマあたり)
※ 定員を超過した場合は,参加希望時間の変更をお願いしますので,
あらかじめご了承ください。
---------------------------------------------------------------------
学生・先生おすすめ図書を推薦者のポップとあわせて展示しています。
○先生推薦
「偉人たちのカルテ」 篠田達明 【498.021/Sh66】
「論理学入門」 丹治信春 【410.1/Ta88】
「HSPと分子シャペロン」 水島徹 【464.2/Mi96】
「日本医家伝」 吉村昭 【490.28/Y91】
「基礎からわかる数・数式と図形の英語」 銀林浩, 銀林純 【410.7/G46】
「知的複眼思考法」 苅谷剛彦 【141.5/Ka67】
○学生推薦
「アイネクライネナハトムジーク」 伊坂幸太郎 【913.6/I68】
「アルジャーノンに花束を」 ダニエル・キイス 【933/Ke67】
「生きるぼくら」 原田マハ 【913.6/H32】
「楽園のカンヴァス」 原田マハ 【913.6/H32】
「宵山万華鏡」 森見登美彦 【913.6/Mo54】
著者の後の【 】は請求記号です。